おすすめ記事 【キャンプの遊び】自作着火剤“チャークロス”の作り方 チャークロスとは “チャコール”(炭色)と“クロス”(布) の略です。多分・・・。 炭色の布ですよ。でも厳密には、 綿でできた炭 のことを言うらしいので、僕の仮説は外れてるかもしれません。 つまり、炭化させた布で作る着火剤のことを指します。 2024.10.19 おすすめ記事
キャンプ 秋だ!釣りだ!キャンプだ! なんだか突然、思想が生まれてしまって、釣りからは離れてしまったのですが その思想も落ち着き、久しぶりに釣りしたいなぁ と思い、以前からバディのごとく一緒に釣りや遊びに出かけていた友人に連絡しました。 ノリと勢いでウッドストーブをプレゼントしたあいつです。 焚火フライパンくれたあいつです。 2024.10.18 キャンプ忘備録釣り
忘備録 何を楽しむ? なぜか移動することを予定に入れていた我ら。 巨人がかねてから行ってみたいと言っていた、奥多摩へ。 秩父から武甲山を越え、御嶽山を越え・・・ ひとまずスーパーに買い出しへ。 水を買おうとしている巨人を見つけた僕は、 まるでGメンのような面持ちで 2024.10.17 忘備録
プロダクトレビュー 【俺のギア紹介】ピコグリル398 ピコグリルとは、 スイスに本社を置くSTC社というメーカーの販売している焚火台です。 高品質で、長く使用することのできるモノ作りに定評のあるメーカーです。 名前は聞いたことがある!という方もいるかもしれません。 芸人でキャンパーのヒロシさんが愛用していることで、爆発的に人気に火がついたようですね。 2024.10.16 プロダクトレビュー
キャンプ 巨人だー!巨人がきたぞー! この記事を書いている今は、2024年の9月25日。 そして今回の内容は、2023年の8月18日です。 セルフタイムスリップです。マジで。 いつになったら忘備録抜け出せるのでしょうか・・・ もうしばらくお付き合いください! 2024.10.15 キャンプ忘備録
キャンプ 雨も楽しむ。 皆さんは、キャンプを予定していた日が雨だったらどうしてますか? 明日はキャンプだ!ワクワク! と天気予報を見てみたら雨マーク・・・。 朝起きたら、窓の外は雨・・・ そんな時は心にも雨が降りますよね。 月一でしか行けないのに!!!!! などと憤りを感じる気持ちもわかります。 運が悪かったんだと、諦めきれない気持ちもわかります。 それなら、行っちゃいましょう!!!! 2024.10.14 キャンプ忘備録
ソトメシ 【ワンパン】ツナ缶で作る絶品和風パスタ 今回ご紹介するのは・・・ 作り方の面白いパスタの作り方をご紹介しましょう! 以前、コーヒー焼酎を勧めてくれた先輩からまたまた勧められたこのパスタ。 説明をみると・・・簡単そうじゃなァイ。 やってみよう! 2024.10.13 ソトメシ
忘備録 最強の野営地 それまでは、氷川キャンプ場に通っていた僕ですが、 野営できるところはないのかなぁ・・・ といろんな人のブログを見ていると、 なんともご丁寧に野営地までの道のりを載せている人を発見。 2024.10.12 忘備録
プロダクトレビュー 【俺のギア紹介】tent-Mark DESIGNS パンダTC+ tent-Mark DESIGNSとは・・・ 読み方は、テンマクデザイン 皆さんご存知のアウトドアショップ、WILD-1のオリジナルブランドです。 「野営こそアウトドアの神髄」 というコンセプトのもと、男前なアウトドアギアを数多く展開しています。 テンマクというのは、そのまま天幕という意味で、平たく言えば移動式住居のことです。 2024.10.11 プロダクトレビュー
忘備録 JITTERIN’JINN どうも!りっくです! 今回は箸休め記事というか・・・ 完全に僕の自己満記事です。 読むか読まないかは自分で決めてください。(読め!読むんだジョー!) 2024.10.10 忘備録