さて、皆さんはキャンプに行くときにまず何を準備しますか?
おそらく普通は、テントや椅子、クーラーボックスや寝袋、焚火台などでしょうか。
いいえ違います。
キャンプと言ったらランタンでしょう!※個人差があります
すみませんね。僕も全くそんなこと思ってないですよ本当は。
じゃあなんの話だよ、ということになってくるんですけど、先に断っておきます。
僕は形から入るタイプです。
ですので、最初の頃に準備したキャンプギアでおすすめしたいと思えるものはほとんどありません。
ですが、趣を大事にしたいそこのあなた!
キャンプを始めるにあたって、“らしさ”を簡単に叶えられるギアがありますよ。
それこそが・・・
オイルランタン
なのです。
これは僕が最初に購入したオイルランタンです。
以前のグループキャンプのときに持ち出した『CAPTAIN STAG』のオイルランタン。
ハリケーンランタンと呼ばれる種類のものですね。その名の通り、嵐の中でも消えないという噂です。
オイルランタンの中ではかなり安いものでしたが、それでもこの輝き。
どうですか?欲しくなってきたでしょう・・・。
しかしまだ待ってください。
こんな物もあるんです。こちらも同様にオイルランタン。
こちらは『LUZIE』のオイルランタンです。
こいつとの出会いについてはまた後日投稿させてください。
おしゃれですよね?ね?そうですよね。ね?
キャンプっぽさでいえば圧倒的にハリケーンランタンに軍配が上がりますがこういった形の物もあるのです。
今はどんなものを使ってるかって?使ってないですよ?
上のボトル型のランタンはたまに使いますが、ハリケーンランタンの方は倉庫の奥底へ・・・
というのもねデビューしたその日、ホヤと呼ばれる、火を囲うようにして作られたガラスの部分を割ってしまったのです。
このときです。このときに柵を飛び越え、着地と同時に
パリンッ、と。いや、どうだろう、パンっシャン・・・だったかもしれないし、ッパリーッンッだったかもしれません。そんなことはどうでもいいんですけど、こうして儚くも“キャンプらしさ”を彩ってくれていたオイルランタンと袂を分つことになったのです。
本当はホヤだけでも売っているのですが、直そう直そうと思って今に至ります。
いつ直すのか・・・?それは神のみぞ知る禁断の領域なのであります。(鼻ほじー)
いかがですか?ランタン欲しくなってきました?
実は形の種類もさることながら、使用できる燃料や組み合わせも決まっているのです。
燃料を先に買って、ランタンを後から買うと、うまく点かない!なんていうこともあります。
主にランタンに使われる2種類の燃料は
- パラフィンオイル
- 灯油
と分かれています。ここで詳細やそれぞれの特徴を書き出すと長くなってしまうので割愛しますが
まずは気に入った形を選んでから、それに使える燃料を購入することをおすすめします。
反響があれば後日、それぞれの種類や特徴についても投稿します!
では。
コメント