おすすめ記事 【俺のギア紹介】福善 打刀 そもそも、ペグなの?なんで刃物屋がペグ!?気になりましたね?そうですよね?福善さんと言うのは、岐阜県美濃加茂市に本社を置く、創業80余年の刃物工場。 2024.11.04 おすすめ記事プロダクトレビュー
忘備録 自分との戦い 今回は少しだけ変り種・・・・。友人の結婚のお祝いで、みんなでグランピングをした時のお話です。時は、2023年の9月にまで遡ります。メタスラ夫婦と、友人夫婦と僕でキャンプをしました。 2024.10.27 忘備録
忘備録 初めての軽量徒歩キャンプ 以前、ULに足を踏み入れ、右も左もわからないまま特に考えることもせず、ギアを揃え始めた僕。まずはこれでキャンプに行ってみよう!と、軽くなったバックパックを背に、徒歩キャンプのメッカ、奥多摩に向かいました。うーーーん!!!軽い!!!!もちろん、当初は軽量化を目的にしていたので、必要かどうかわからないものは切り捨てる、使いそうでも、贅沢だなと思ったものは切り捨てる。 2024.10.24 忘備録軽量化
キャンプ 冬のタープ泊 やっぱり重い。車で行くキャンプならまだしも徒歩で行くキャンプには不向きな訳です。やっぱりタープが軽くて最高。そんな当たり前のことを思い出し、タープ泊に戻ったわけです。季節は冬。冬にタープ泊って・・・どうやるんだ? 2024.10.23 キャンプ忘備録
おすすめ記事 【俺のギア紹介】DDタープ3×3 今回ご紹介するのは、DDタープ。僕をタープ泊の世界に引き摺り込んだ思い出のギアです。今回も基本スペックと合わせて、使ってわかったメリットデメリットを正直レビューいたします。レッツゴー。 2024.10.22 おすすめ記事プロダクトレビュー
キャンプ 巨人だー!巨人がきたぞー! この記事を書いている今は、2024年の9月25日。そして今回の内容は、2023年の8月18日です。セルフタイムスリップです。マジで。いつになったら忘備録抜け出せるのでしょうか・・・もうしばらくお付き合いください! 2024.10.15 キャンプ忘備録
キャンプ 雨も楽しむ。 皆さんは、キャンプを予定していた日が雨だったらどうしてますか?明日はキャンプだ!ワクワク!と天気予報を見てみたら雨マーク・・・。朝起きたら、窓の外は雨・・・そんな時は心にも雨が降りますよね。月一でしか行けないのに!!!!!などと憤りを感じる気持ちもわかります。運が悪かったんだと、諦めきれない気持ちもわかります。それなら、行っちゃいましょう!!!! 2024.10.14 キャンプ忘備録
忘備録 最強の野営地 それまでは、氷川キャンプ場に通っていた僕ですが、野営できるところはないのかなぁ・・・といろんな人のブログを見ていると、なんともご丁寧に野営地までの道のりを載せている人を発見。 2024.10.12 忘備録
キャンプ 周りを見れば、男、男、男 タープ泊はできなかったものの、初めて自力での野営に成功してすっかり気の大きくなった僕は、古くからの友人たちに声をかけ、男5人でキャンプに行くことに決めました。 2024.09.30 キャンプ忘備録